防災の日に…首都直下ってHARUMI FLAG(晴海フラッグ)購入で気にしてる?

東日本大震災直後は、家やマンションを購入するのに、「地盤」「津波」をきにして内陸を選ぶ人が多かったんですが、今は…。人気の HARUMI FLAG(晴海フラッグ ...
オリンピック選手村跡地・HARUMI FLAG(晴海フラッグ)て人気?様子見?

勝どきのタワーマンションに親族が住んでいたことがあり、よく遊びに行ってました。利便性がいまいち。だけど、当時よりマンション価格はかなり騰がり、初期に勝どきマンシ ...
帰国子女の中学受験と不登校…結構、通えない子の話、聞きます。

子が女子なので、主に女子の帰国子女についてです。だいたい、小学校5年で帰国して中学受験塾に通う子が多いように感じます。今は「帰国子女入試」も多いので、選び放題っ ...
「学校に行きたくない」は本当に「些細なこと」が理由なの?

先日、ある学校で先生が「不登校の子は些細なことで学校に来れなくなることが多い」という言葉。さて、本当に些細なことなのか、結構、深刻な理由があるんじゃないの?と疑 ...
今の学校は戦場・子どもが「学校に行きたくない」といったら、理由を聞かずに休ませる

もうすぐ夏休みも終わります。地域によっては学校も始まっています。「学校にいけない」「登校したものの様子がおかしい」「部屋から出てこない」そんな状態になったら、学 ...
引っ越し後・車のナンバープレートは変更する?しない?

高速道のあおり運転からの連動なんですが、他県から東京に引っ越してきたとき、ナンバープレートをそのままにしているひと、結構います。場所によっては、変な輩に狙われる ...
あおり運転 デマ拡散で10万リツイートを損害賠償

カンタンにいいね!やリツーイトボタンを押してはいけない、ということですね。 茨城あおり運転・ガラゲー女と間違われた被害女性が記者会見 デマツイートの被害者でここ ...
東京、家賃値上げラッシュを肌感覚で考える!

UR賃貸に入居して1年が過ぎ、まわりの賃料相場が気になるようになりました。もし、おっとお手頃なところがあれば引っ越しでも…と思ったのですが、家賃は値上がりしてい ...
23区家賃は入居時期によっても違う…賃料上昇ムードで

専門学校や大学進学で来年4月以降に都内に住む予定があるのなら、早めに動くことをお勧めします。都内の家賃は上昇ムード、賃料も年を明けると、グーンと強気になります。 ...
都内UR賃貸に住んで1年。感想と住み心地

昨年の8月に都内某所のUR賃貸に入居して1年が経ちました。築年数は多いですが人気のマンションです。1年間に感じたことをまとめます。身バレしないようマンション名は ...