インフルエンザに大人が罹患・ゾフルーザ処方の注意点。タミフル・リレンザとの違いは?

娘に続いてインフルエンザA型に罹患、ゾフルーザを処方されました。実際に服用してみて感じたこと、またタミフルやリレンザとの違いを、個人的な視点から。 ①ゾフルーザ ...
インフルエンザ 異常行動は起こると思って見守る!受診の目安は?

うちの娘も小学校4年(10歳)で異常行動を起こしました。インフルエンザの異常行動は決して他人事じゃない…と覚悟することが大切! 厚生労働省が出す2018年インフ ...
インフルエンザ、発熱から何時間後に病院に行くか。受診のタイミング

学校で発熱した娘、校医に「病院は明日で」と言われたといいます。でも、6時間後を目安に病院に行きました。 インフルエンザ発熱から12時間後じゃないと病院はダメとい ...
アラフィフのインフルエンザ 自己治癒を繰り返した結果 かからなくなった

表題通りなんですが、私は抗インフルエンザ薬を飲んだことがないという…。もちろん、娘はインフルエンザにかかる度に飲んでます。タミフル、リレンザ、ゾフルーザと新薬を ...
インフルエンザ新薬「ゾフルーザ」服薬5時間後には解熱した娘。1日で治る。

会社のお昼休みにスマホを見てみると、学校から電話。娘が38度の発熱で迎えに来てほしいとのこと。2019年インフルエンザに罹りました。 インフルエンザ ...
インフルエンザ 受験生家族が罹患したときの予防投与

受験シーズン突入!と同時にやってくるのがインフルエンザの流行。うちも受験日前々日に夫がインフルエンザ発症しました。予防投与で乗り切った、その顛末。 まずはじめに ...